呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月1日(水) 1学年:5月になり授業にもなれてきました

今日から5月です
生徒も授業になれて、楽しそうに授業に取り組んでいます


上 数学:マイナスのついた計算
中 数学:上と同じ 少人数学習をしています
下 学活:学習への取り組み方について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)朝の様子

 おはようございます。朝の様子です。
 今日から5月です。私たち教職員は、今日からクールビズですが、ちょっと肌寒い日となりました。生徒は、自分の体調と相談して着る物を考えください。

 15:35〜 代議員会・専門委員会
 部活動なし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火) 2学年 授業の様子

上から1組、2組、3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火) 2学年 授業の様子

上から4組、5組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(火) 3学年 総合

修学旅行のしおりの読み合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 豚肉の塩こうじ炒め
 きざみ和え
 ワンタンスープ
 バナナ
です。
 ワンタン大好きです。家でもよく食べます。早く食べるので「ワンタン、もう食べおわったん」とよく言われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火) 3学年 クラスの様子

上から1組、2組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(火) 3学年 クラスの様子

上から3組、4組、5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火) 1学年 くつのかかと

3連休後の登校日
あいにくの雨天となりました

生徒の皆さんは、元気に登校しているように見えました

下足ロッカーでは、耕心委員が「くつのかかと」がそろっているか
確認をしていました。

徐々にではありますが、そろっている生徒が増えてきました。
くつはそろっているが、ロッカーの奥においていたり、
斜めにおいている生徒がまだいます。
揃えておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)朝の様子

 おはようございます。朝の様子です。
 3連休はどうでしたか?3日間頑張れば、4連休です。
 今日で4月も終わりです。あっという間の1ヶ月でした。
 5月も連休、修学旅行、梨の摘果作業等、行事がたくさんあります。5月の計画をしっかり立て有意義に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 修学旅行(3年)
5/9 修学旅行(3年)
5/10 修学旅行(3年)
祝日等
5/6 振替休日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209