最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:40
総数:297870
草島小学校のホームページへようこそ

4月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ちぐさやき
コーンあえ
とりにくとだいこんのごますきに  です。

今日もおいしくいただきました。

健康診断が始まりました

画像1 画像1
 今週は発育・視力測定があり、明日は聴力検査があります。子供たちは「身長伸びたかな?」「150センチいってほしい!」などと、自分の成長を楽しみにしている様子でした。発育・視力測定の結果は、個別の記録用紙でお子さんにお伝えしますので、一緒にご確認ください。

6年生 学活「学校行事、児童会活動を進めよう」

 ワイドなかよしタイムに、児童会発足式や結団式、入学を祝う会の運営準備を進めました。役割を分担し、それぞれ真剣に話し合う姿が見られます。どの子もアツアツです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 給食時間の様子

 6年生になって給食時間も忙しく動いています。1年生の教室に行って、手を差し伸べる子供の姿があります。やさしく関わっており、すてきなお兄さんお姉さんです。
 給食は団結ランチとして、各色団での会食です。どの団も朗らかに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 春見つけ

心地よい風が吹く中、2年生は春を見付けに外に出ました。青い空に美しく映える桜、小さな花を付けている雑草、1年生のために去年植えたチューリップ等が、春を祝うように校庭を彩っているのを見つけ、夢中でスケッチをしました。暖かい春を肌で感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図書室の使い方を学習しました。今年も本をたくさん読んでいきます。

3年生 今年度、はじめての音楽

 3年生になって、はじめての音楽の勉強をしました。
 ウォーミングアップでは、「世界中の子供たち」を楽しく歌えました。どんなふうに歌えば楽しいのか考えている子供たちでした。
 音楽を通して心も豊かにしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 県学力調査

 昨年度までの学習の歩みを確認する県学力調査に取り組みました。
 4教科とも真剣に取り組む姿が見られました。後日、結果をもとに学習への取り組みを振り返る場を設けたいと思います。
画像1 画像1

5年生 グラウンドでドッジボール

 5年生は「ワイドなかよしタイム」にドッジボールをしました。学年のみんなで、楽しく交流することができました。
画像1 画像1

4月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
さかなのたつたあげ
おひたし
さわにわん  です。

今日もおいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834