最新更新日:2024/06/04
本日:count up146
昨日:201
総数:68628
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

国語科 音読発表会(2年生)

 グループで『ふきのとう』の音読の発表会をしました。登場人物の気持ちを想像して音読しました。
画像1
画像2
画像3

国語科 ふきのとう(2年生)

 『ふきのとう』の音読発表をしました。発表をするために、グループで役割を決めて、繰り返し練習しました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 四方からタイヤを・・・

 すさまじい勢い・・・

 引きずられても手を離さない! たくましい・・・
画像1
画像2
画像3

3・4年生 早くも熱い戦い・・・

 力が入ってきました・・・
画像1
画像2
画像3

【連絡】治ゆ報告書について

 右「保健室から」に


  「出席停止の連絡票」


  「インフルエンザ治ゆ報告書」


  「新型コロナウイルス感染症 治癒報告書」


を掲載しましたので、必要に応じて印刷してご使用ください。

 なお、紙媒体が必要な方は、学校までご連絡ください。

水そうで、かいたい生きものは?

 職員室の水そう・・・

 今、生きものがいません。さびしい・・・

 三成っ子のみなさん、どんな生きものがすきですか?

 好きな生きものをおしえてください(水そうでかえる生きもので)!

 学校に来るのが・・・職員室前のろう下をとおるのが・・・楽しみになる生きものをかいたいと思います。
画像1

6年生 団員を奮い立たせる・・・

 がんばっています!
画像1
画像2

6年生 完成間近?

画像1
画像2
 

5年生 字が多い本も・・・

 物語の世界に浸っています・・・

 目で見える現実の世界とは違う世界が、頭の中に広がって・・・
 そのような時間も、ステキですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 本をよみたいな

 図書室で本を借りました・・・
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 運動会予行
耳鼻科検診
5/9 内科検診
5/10 安全点検
5/11 運動会
5/13 振替休業日

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539