山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・立山校外学習・その14

5月1日(水) 13:00

ミニ運動会「ボール運び」
先生方の模範演技です。
本気のスピードに、生徒たちは拍手喝采です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・立山校外学習・その13

5月1日(水) 12:00

昼食タイム
みんなでおいしく弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その12

5月1日(水) 11:30

ジョイフレンド「新聞タワー」
暫定1位でしょうか!身長を超えてます。
土台の安定を大事にしたそうです。
画像1 画像1

1年・立山校外学習・その11

5月1日(水) 10:30

ジョイフレンド「パイプライン」
 大きな球から小さな球まで、班でパイプを繋げてゴールの皿に球を送ります。
 落ちても何回もチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その10

5月1日(水) 10:30

ジョイフレンド「新聞紙タワー」
 限られた新聞紙でより高いタワーを作ろうと各班作戦会議しながら頑張っています。
 さて、どの班が高いタワーができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その9

5月1日(水) 10:30

ジョイフレンド「ブラインドウォーク」
後方指示役の案内で目隠しして歩きます。
障害物に激突した班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その8

5月1日(水) 10:10

ジョイフレンド「サークルさ〜くる」
グループで作戦会議をしてチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・立山校外学習・その7

5月1日(水) 10:30

ジョイフレンド「バケッツボール」
作戦を立てたり、まずはやってみようと取り組む班など様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その6

5月1日(水) 10:05

プレイホールでアイスブレイクしています。
バースデーラインを作っています。
お互いジェスチャで伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その5

5月1日(水) 9:50

立山青少年自然の家に到着し、プレイホールで入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
5/9 内科検診 3年
5/10 前期生徒総会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394