最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:333
総数:1528367
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

4月24日(水) 3学年授業の様子

 社会、英語の様子です。英語は、グループで協力して読みとったことを発表しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/23(火) 1年生の様子

今週は放課後、担任の先生と教育相談をしています。
4月から始まった中学校生活のことについて気になることを相談しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月23日(火) 3学年授業の様子2

 理科、数学の様子です。数学は因数分解に入ったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日(火) 3学年授業の様子

 数学、国語の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日(火) 1学年授業の様子2

 左から、理科、英語、社会の様子です。社会では、地球儀と地図帳にある世界地図との違いを学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月23日(火) 1学年授業の様子

 音楽、技術・家庭科(技術分野)の様子です。音楽は、いろいろな音符や休符について、グループで確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日(火) 2学年授業の様子2

 社会、国語の様子です。社会は、日本の気候についてグラフなどから特徴をよみとっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日(火) 2学年授業の様子

 技術・家庭科(家庭分野)、英語の様子です。英語はペアで質問をし合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日(火) 朝

 今朝は霧雨が降っていました。生徒玄関に入る前に、傘に付いた雨を振り払っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月22日(月) 3学年学活の様子

学活の時間は修学旅行に向けて準備をしました。新幹線の座席を決めています。
左から、5組、4組、3組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 修学旅行(3年)
5/9 修学旅行(3年)
5/10 修学旅行(3年)
5/14 運動会結団式
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628