最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:110
総数:789737
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も図書室利用が始まりました。利用のルールや使い方を確認しました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の植物を観察しました。桜やチューリップの細かいところまで観察していました。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
 「絵の具でゆめもよう」の学習では、スパッタリング、デカルコマニーなどの技法を使っています。自分のテーマにそって技法を組み合わせたり、色を工夫したりして表現を楽しんでいました。

5年生 学力調査

 今日は、国語・理科の学力調査を行いました。4年生の学習の成果を発揮しようと、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科「ひみつの言葉を引き出そう」

 会話から気持ちや様子を表すひみつの言葉を引き出す、言葉の準備運動を行いました。「迫力のある」を引き出すために、映画館や遊園地の遊具の例を出して、会話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

画像1 画像1
 今日は雨だったので、体育館で体を動かしました。50m走の記録が少しでも伸びるようにスタートの仕方を意識して取り組みました。

5年生 学年集会

 初めての学年集会を行いました。学年目標の確認と担任の紹介を行いました。高学年の仲間入り!最高学年に向かってステップアップしていきましょうね!
画像1 画像1

令和6年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、温かい春の陽気が入学する子供たちを祝うような一日となりました。一年生の子供たちは、緊張とやる気がこもった表情が印象的でした。喜びと達成感で溢れるような学校生活にしていきましょうね。

学級開き(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度のスタートです。真剣な眼差しで、新しい担任の先生の話を聴きました。

学級開き(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度のスタートです。真剣な眼差しで、新しい担任の先生の話を聴きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142