最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:429
総数:1306594
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月8日(水) 修学旅行 新幹線乗りました!

新幹線に乗って、富山駅を出発します。行ってきます!
画像1 画像1

5月8日(水) 修学旅行 出発式

富山駅に集合してこれから出発します。

広くなった富山駅に整然と整列して出発式を行いました。
カメラマンさんや添乗員の方の紹介を行いました。
見送りに来てくださった先生方にも「行ってきます」の挨拶をして、元気に旅立ちました!

これからホームページで生徒たちの活動の様子を紹介しますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)修学旅行結団式

5月7日(火)6限

修学旅行結団式と荷物の積み込みを行いました。結団式では、引率の先生の紹介、保健関係のお話、校長先生からは、全員が楽しかったと思える修学旅行しようというお話がありました。そのためにルールや時間等守りながら、修学旅行を楽しんでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(月)〜5月12日(日)までの予定

5月6日(月)〜5月12日(日)までの予定です。
画像1 画像1

5月2日(木) 生徒総会その2

とてもよい意見が多く、各生徒会活動の内容がより一層深まりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 生徒総会その1

今年度初めての生徒総会が行われました。
活発な意見交換や建設的な意見が多く、とても有意義な総会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 3学年授業その4

3−6社会、家庭科
社会では「欧米に影響を受けた近代文化」について学習しています。
家庭科では幼い頃の自分を発表しています。
みなさん、発表が上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 3学年授業その3

3−5理科 電離をイオン式で表す学習をしています。
グループで分からないところを教え合いながら学習しています。 

画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木) 3学年授業その2

3−4家庭科 幼い頃の思い出を振り返っています。
生まれたときの様々なエピソードを聞いていると生徒のみなさんが大切に育てられてきたことが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 3学年授業その1

3−2家庭科 自分の幼い頃について発表し振り返っています。
かわいらしい写真に癒やされました。
3−3総合 修学旅行の確認をしています。
もうすぐだと思うとわくわくしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/9 修学旅行2日目(3年生)
5/10 修学旅行3日目(3年生)
5/14 教育相談
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797