校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

5月9日(木)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒玄関付近を燕が低く飛び交う朝となりました。
 本日1年生は、3、4時間目に昨日の校外学習を振り返る活動を行います。
 部活動は、16:30まで(延長の場合は17:00まで)としております。

5月8日(水)1年 校外学習

無事に帰ってきました。
今日の活動は、有意義だったでしょうか。家に帰って疲れをとりましょう。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水) 1年生校外学習

 砺波青少年自然の家の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水) 1年生校外学習

 接戦の試合が多いようです。
画像1 画像1

5月8日(水) 1年生校外学習

 熱戦が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水) 1年生校外学習

 ドッジボールの様子です。ボールは柔らかく安全です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水) 1年生校外学習

 午後の活動が始まりました。学年生徒会主催の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 1年生校外学習

 美味しく、楽しく、いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 1年生校外学習

 今日の美味しい昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水)3年生 修学旅行に向けた準備

 3年生は修学旅行に向け、新幹線の乗り降りの練習を行いました。
 多くの人数が乗り降りするので、スムーズ乗下車できるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758