最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:108
総数:627683

2年生 東部っ子絵画の日 ふしぎなたまご

「〜したい!」「〜だったらいいなあ」と想像を膨らませて、集中して表現を楽しんでいました。割れた卵から、どんなものが、どんな世界が飛び出してくるのでしょうか。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 東部っ子絵画の日 ふしぎなたまご

模様が描けたら、色塗りです。
久しぶりに水彩道具を使いましたが、上手に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 東部っ子絵画の日 ふしぎなたまご

2年生は、ふしぎなたまごを描きました。
形や模様を工夫して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年「わたしの大切な風景」2

 絵画教室の講師でもある画家の先生にアドバイスをいただきながら、よりよい作品になるように丁寧に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「東部っ子絵画の日」

 外は快晴。「わたしの大切な風景」というテーマで、思い思いの場所を選んで、マーメード紙に表しました。それぞれの思いを込めて、よく風景を観察して描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部っ子絵画の日

画像1 画像1
「東部っ子絵画の日」が始まりました。
お話を聞いた後、教室に戻ってそれぞれのテーマに沿って絵を描き始めます。

3年生 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の体力つくり活動で、ラジオ体操を行いました。
 体を動かして気持ちよく1日をスタートしました。

2年生 1年生さんに学校紹介 その4

 学校紹介後には、チームで考えたゲームで交流しました。
1年生さんの笑顔を見ることができ、大成功の学校紹介になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生さんに学校紹介 その3

 紹介したい部屋に到着したら、クイズ係の出番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1年生さんに学校紹介 その2

 1年生さんには、それぞれの部屋でクイズに挑戦してもらいました。
案内係の2年生が、1年生さんの様子を気にかけながら連れて行ってくれました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
5/10 情報モラル講座(5年)
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470