最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:81
総数:297983
草島小学校のホームページへようこそ

2年生 音楽の学習

音楽に合わせて踊りました。リズムに合わせてタイミングよく動けると、とても嬉しそうに踊っていました。ズレてしまっても合わせようとついていったり、動画を確認しながら踊り、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 本を楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室で、本を借りたり読んだりして楽しみました。
 図鑑、物語など、いろいろな分類の本を読んでいます。

3年生 理科「虫眼鏡を使って観察しました」

 理科の学習で4つの姿を観察しました。
 一つ一つの種の様子を色・形・大きさに目を向けていました。
 虫眼鏡を正しく使い興味深く観察していました。
 調べた種が、ひまわり・ほうせんか・ピーマン・オクラと知り育てるのも楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 リレーのミニ先生発見!

 朝の自主活動の時間に、1年生にリレーのやり方を教えてあげる高学年の姿が見られました。仲を深めながら楽しく練習に取り組む姿は、とてもすてきです。
画像1 画像1

児童会発足式

画像1 画像1
画像2 画像2
ワイドなかよしタイムにしろはと児童会発足式が行われました。各委員長が校長先生から任命証を受けとり、今年度1年間の抱負と取り組みを全校に伝えました。

4月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
こいのぼりハンバーグ
こふきいも
わかたけじる
かしわもち  です。

今日はこいのぼり献立でした。

3年生 下学年(2.3年生)朝の会をはじめました。

 今年度は、下学年で仲よくなり、様々なことにチャレンジできるように水曜日に合同で朝の会をしたいと思います。
 今日は、はじめての朝の会でしたが、3年生が中心となってふれあったり歌を歌ったりしました。
 ふれあいタイムでは、仲良くなれるようにと貨物列車をしました。
 これからの関わりを楽しみにしています。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科「ポートボール」

 5年生は「ポートボール」をしました。試合が始まると、チームの仲間とボールをつなぎながら次々と得点を決めていました。準備や後片付けも自分たちで協力して行い、安全に体育の授業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
さかなとレバーのあげからめ
ゆでキャベツ
ごまけんちん です。

今日もおいしくいただきました。

5年生 情報モラル教育

 5年生は「情報モラル教育」を行いました。インターネットは便利である反面、使い方を間違えると個人情報が流出してしまったり、友達を傷つけてしまったりすることを学び、ルールを守って使うことの大切さについて理解しました。
 今後もインターネットの正しい使い方について、子供たちと考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834