最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:90
総数:214841
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

3年生 ジャガイモを育てよう

今年度の3年生は、山田の特産品の一つでもあるジャガイモを育てることにしました。自分の作った畝に、自分のジャガイモを育てます。これから、どんなことに気を付けていくと、たくさんのジャガイモが育つのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

実験の結果から分かることをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

植物の種を植える前に、どんなことに気を付ければよいのかについて確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 こくご

「ことばみつけ」に挑戦しました。「い」のつく言葉は、「いぬ」「いるか」「え」のつく言葉は、「えび」「えだ」「えだななふし」。これまでの生活経験の中から、いろいろな言葉を見つける子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

富山県の市や村の場所について調べ、白地図にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読書タイム

自分で読みたい本を探して、じっくりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 読書タイム

読書タイムには、じっくり読書に取り組みます。一人一人、思い思いの一冊を選んで読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 読み聞かせ

ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。落ち着いた朝のスタートです。
画像1 画像1

連休明けの朝

3連休が明けて、子供たちの登校する姿が戻って来ました。自分の目と耳で確かめて、安全に気を付けて歩きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中合同引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、引き渡し訓練を行いました。今年度から新しい形での訓練となりました。皆さんのご協力のおかげで、全ての子供たちが安全に避難することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266