最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:241
総数:937079
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

4月10日(水)授業の様子(2−3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 技術・家庭科の授業です。刺し子の台紙をつくりました。

4月10日(水)授業の様子(2−2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語の授業です。次時で学習する単語や本文の予習をしました。

4月10日(水)授業の様子(2−1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 技術・家庭科の授業です。刺し子の学習です。

4月9日(火)交通安全教室

画像1 画像1
 交通安全教室を行い、全校生徒はDVDを鑑賞し、生徒指導主事の話を聞きました。DVDでは昨年5月に努力義務化になったヘルメット着用についてや危険な自転車の乗り方について紹介しました。また、生徒指導主事の話では、西部中学校校区の事故が起こりやすい場所を紹介しました。

4月9日(火)学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習について学年集会を行いました。今後の予定や金沢校外学習の事前学習等を確認しました。

4月9日(火)2学年学活の様子(2−3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 間違いを丁寧になおします。

 テストは終わってからが大切です。

4月9日(火)2学年学活の様(2−2))

画像1 画像1 画像2 画像2
 自己採点後、クロムブックに点数を入力します。

4月9日(火)2学年学活の様子(2−1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の課題テストの自己採点を行いました。

4月8日(月)チーム3学年・みんなでパシャ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 満開の桜をバックに、クラス写真と学年写真を撮りました。写真は早速各教室や廊下に掲示されました。チーム3学年で1年間がんばろう!!

4月8日(月)課題テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5限に英語と国語の課題テストを行いました。

 10日(水)、11日(木)には中教研学力調査もあります。毎日の積み重ねを大切にしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 歯科検診(1年,2-3)
5/15 修学旅行(3年)
ふれあい看護体験(1,2年)
5/16 修学旅行(3年)
防災体験学習(2年)
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793