最新更新日:2024/12/25
本日:count up59
昨日:457
総数:613434
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

5月12日(日) 今週の八尾中学校

 いよいよ、待ちに待った修学旅行の週となりました。関西、広島と天気はいいようです。学びの多い3日間にしてください。3年生がいない部活動ですが、1・2年生で力を合わせて頑張りましょう!
 寒暖の差で体調を崩さぬように!
画像1 画像1

5月12日(日) 吹奏楽部 レッスン

 サックスとパーカッションは外部の講師の先生に来ていただき、レッスンを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(日) 吹奏楽部 1年生も一緒に

 今日から1年生も一緒に休日練習です。先輩に教えてもらいながら、基礎合奏をしました。1年生にとっては分からないことだらけですが、2・3年生も入部したばかりのことを思い出しながら、教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(日) 野球部 練習試合

 曇り空ですが、風が強く吹いています。
 高岡市のチームと対戦しています。堅い守りで相手チームの攻撃を防ぎ、両チームの攻防が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(日) 母の日

 5月の第2日曜日は、「母の日」です。
 100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、1908年5月10日にグラフトンの教会で白いカーネーションを配ったのが始まりであるという説があります。この風習がウェストヴァージニア州の知事が5月第2日曜日を母の日にすると宣言し、やがてアメリカ全土に広まっていき、1914年に5月の第2日曜日が「母の日」と制定されました。
日本で初めて母の日のイベントが行われたのは明治末期頃。1915年(大正4年)には教会で お祝いの行事が催されるようになり、徐々に広まっていったと伝えられています。

日頃の感謝の気持ちを「ありがとう」の言葉にして伝えましょう!!言葉にしなければ伝わらないことはたくさんあります!まずは言葉で!

画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(日) 三日月

 昨日は初夏のごとく気温が高く暑い1日でしたね。今日は下り坂。
写真は昨夜見えた三日月です。今夜は見えない可能性が高いので写真でお楽しみください!
画像1 画像1

5月11日(土) 部活動の様子 その2

 グラウンドでは、野球部、陸上競技部が汗ばむ気温の中、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(土) 新緑の季節

 職員室前のアボカドの種から芽が出て、その芽も随分伸びてきました。
八尾のニワの木々の新芽も伸びて、真緑色の新緑が目にまぶしいです。

 5月は成長の月ですね。冬から春にかけての頑張りが芽を出し、花を咲かせた後、緑の葉を付けて伸びていくときです。植物も人も同じですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(土) 部活動の様子  その1

 さわやかな五月晴れの土曜日です。
 体育館では、女子バレーボール部、卓球部が活動しています。1年生も、サーブやレシーブ、ラケットを振るフォームがだんだん身に付いてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 第1回 学校運営協議会

 今年度の第1回学校運営協議会を行いました。
 学校経営方針の承認をいただき、その後、様々な議案について検討いただきました。
さらに「魅力ある学校」を地域ができること、協力できることがないかという大変ありがたく貴重な意見をたくさんいただきました。
 協議会委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 3年修学旅行
5/16 3年修学旅行
5/17 3年修学旅行
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310