最新更新日:2024/06/03
本日:count up131
昨日:101
総数:757749
6月3日(月) 午後から市内小学校の教職員研修会が行われるため、全校14時下校です。

漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字の練習をしていました。
姿勢良く、丁寧に書こうとがんばっていました。
とても集中して取り組んでいます。

合間に、来週の田植えで使う苗の様子を見せていただきました。

水のかさの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
入れ物に入った水のかさを求める方法を考えていました。
入れ物の厚みにも気を付けながら考えていました。

理科のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
理科のテストが返ってきました。
満足できる結果だったようで、あちこちでガッツポーズが見られました。

国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は国語の学習をがんばっています。
絵を見て気付いたことを説明したり、言葉に気を付けて読んだりしています。

2年生 音楽科 世界の踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽に合わせて、踊りを想像して踊りました。激しい曲、楽しそうな曲、様々でしたね。

2年生 生活科 野菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 生活科 野菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 生活科 野菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方に教えていただきながら、野菜の苗を植えました。今から収穫が楽しみですね。

第6学年 体育 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同体育では、応援団の練習後にムカデ競争の練習を行いました。「背の順で並んだほうが後ろの人も前が見えるからやりやすい」「同じ位の背の子で並べば歩幅も同じくらいでしやすい」など様々なことに気が付き取り組んでいました。グラウンドで実践するのが楽しみです。

5月8日(水)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい雨の朝となりましたが、今日も元気に登校してきました。
あちこちから素敵なあいさつが聞こえてきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

OKMAP

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405