最新更新日:2024/06/02
本日:count up49
昨日:72
総数:662710

運動会練習2

 次は、天瀬っ子ソーランの練習です。1年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習1

 グラウンドでの初めての練習をしました。まずは、開会式の練習です。
 指先までピンと伸ばして立つ姿から、意気込みを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の放送

 毎日、運営委員会の子供がしている朝の放送に、イマージョンALTにゲスト出演してもらおうとお願いしました。放送前に、全校にどのように伝えるかを考えた後、いよいよ本番です。英語でのジャンケン、みんなは勝ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会に向けて

 グラウンドに大きな声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会に向けて

 気持ちよい青空のもと、はじめてグラウンドでの全体練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ありがとう!

 グラウンド整備をしていると、強力な助っ人が登場!本当にありがとう!!
画像1 画像1

【1年生】どちらがおおきいかな

 数字カードを使って、10までの数の大きさを比べました。丸の数や数字などで比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 表をつくって

 二つの情報を同時に見ることができる表を作っています。作った表からどんなことが読み取れるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 屋上から(社会科)

 方位磁針で東西南北を確認した後、どんな建物が見えるかを調べました。自分の家がどこにあるか探している子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下、元気に練習に取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519