最新更新日:2024/11/22 | |
本日:93
昨日:64 総数:717862 |
6年生 見つめてみよう!生活時間一人時間や家族と過ごす時間の在り方を比べ合うと、いろんな気付きが生まれてきます。 お互いのスプレッドシートを見合うなかで、自然発生的に様々な議論が生まれていました。 6年生 整った図形の性質をまとめる早速学んだことを整理してまとめる子のノートの美しいこと。 何人かのノートを画像に納めさせてもらいました。 2年生 「ふきのとう」って何?「『ふきのとう』って知っている?」 と担任が問いかけました。 知らない子が続出したので、担任が画像を見せました。 「あ、知ってる!見たことある。」 天ぷらの材料ともなることを伝えると、 「食べたことある!にがかった!!」 等と、既有の知識を結び付けていきます。 このあとは音読を楽しんでいきます。 子供たちが持ち合わせている知識が春の情景と結び付いていくことで、豊かな音読表現となっていくことでしょう。 1年生 はじめてのそうじ「もう少し早く来てくれたら、そうじを見せてあげられたのに!」 とても満足な活動ができたのですね。 次回はしっかりそうじの様子を画像に納めようと思います。 6年生 理科 びんの中のろうそくを燃やしつづけるには?2年生 おはなみスケッチ色とりどりの花を表現して、春を満喫しています。 6年生 寄り添う 26年生 寄り添う 1同じ目線の高さでサポートしたり、少し後ろからそっと支えたりしている様子から、単に世話を焼いているのではなく、寄り添ってサポートしてあげようという意思を感じます。 教科の学習では身に付けられない力です。 町別児童会このあと、町別担当も付き添って通学路の点検も実施しました。 6年生 前期学力調査 |
|