山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・授業研究

5月13日(月) 2限

 尾松先生の授業研究は、2年5組の保健の授業でした。
 本来はグラウンドでスポーツテストの予定でしたが、雨天のため、教室で「生活習慣病の予防」の保健を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業研究

5月13日(月) 2限

埜田先生の授業研究は、1年1組の理科の授業でした。
「セキツイ動物の分類」で、各班の考えを堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・修学旅行の荷物を……

5月13日(月) 8:00

3年生は、修学旅行でもっていくカバンを持って登校しました。
6限の学年集会で、荷物確認をするためです。
続々とカバンを第1理科室に運び入れています。(写真)
それにしても、コロコロタイプのカバンが多いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

5月13日(月) 7:55

気温は14度、天気は雨。
少し肌寒く感じられる朝です。
(午後から天気はゆっくり回復傾向に向かうようです。)

生徒が元気に登校してきました。

体調管理に十分気を付けましょう!
画像1 画像1

5月12日(日)の部活動・その4

5月12日(日)

 剣道部は、若獅子旗争奪中学選抜剣道大会の2日目、団体戦に出場し、3位に入賞しました。
 総合選手権大会を見据えて、一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(日)の部活動・その3

5月12日(日) 11:30

 バスケットボール部の次は、女子ハンドボール部が、体育館で活動を始めました。
 体育館全面を使って、パス練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
5月12日(日) 19:00

3年生のみなさん
 いよいよ、15日(水)から待ちに待った修学旅行が始まります。
 関西、広島と天気はいいようです。
 学びの多い3日間にしましょう!

1,2年生のみなさん
 3年生がいない部活動になりますが、1,2年生で力を合わせて頑張りましょう!
画像2 画像2

5月12日(日)の部活動・その2

画像1 画像1
5月12日(日) 10:00

女子バスケットボール部が、体育館で活動しています。
1年生も休日部活動に参加しているので、活気にあふれています。

   ▼1年生のドリブル練習の様子(顧問も一緒に!)
画像2 画像2

5月12日(日)の部活動・その1

画像1 画像1
5月12日(日) 10:00

男子バスケットボール部が、体育館で活動しています。
GWが明け、最初の休日部活動です。
1年生も休日部活動に参加するため、体育半面に約50名の部員が練習しています。
もはや、芋の煮っ転がし状態です。
でも、練習メニューを工夫してがんばっています!

   ▼1年生のパス練習の様子
画像2 画像2

三日月がきれいです!

画像1 画像1
   ▲北西寄りに沈む三日月(20:30撮影)

5月11日(土) 20:30

今夜は星、月がきれいに見ることができました。
ときには、外に出て、天体観察してみましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
5/15 3年修学旅行1日目
5/16 3年修学旅行2日目
5/17 3年修学旅行3日目
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394