最新更新日:2024/06/08
本日:count up12
昨日:130
総数:791083
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 結団式の前

 5年生としてどのような気持ちで結団式に臨むのかを確認しました。どのような気持ちや行動をすれば、頑張っている6年生や色団のためになるかを考え、活動していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて学年での話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の競技の種目について話し合いました。みんなで協力して頑張ろうという思いを高めました。

1年生さんのお手伝い

画像1 画像1
今日の6年生は、初めてクロムブックを使う1年生さんのお手伝いをしました。
作業を終えた後に1年生さんに「ありがとうございました」と言われ、照れている姿がありました。

5年生 豊田っ子タイム

画像1 画像1
 豊田っ子タイムでは、クラス全員でハンカチ落としをしました。自分たちでルールを決めたり、進行したり、楽しく活動しています。

3年生 社会科

画像1 画像1
 社会科では、豊田小学校の周りをグーグルマップで調べています。話し合ったり、調べたりして、豊田賞の周りにはお店が多く、便利なことに気づいていました。

3年生 算数科

画像1 画像1
 算数科では、3年生初めてのテストをしました。集中して取り組んでいます。

4年生 社会

画像1 画像1
 今日は、都道府県についてクイズを作って友達と出し合いました。〇〇地方や海に面している県など一生懸命考えて作ったり答えたりすることができました。

4年生図画工作科「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習では、友達の作品をじっくり鑑賞し、クロムブックで感想を伝え合いました。
技法の使い方や色使い、貼り合わせ方の工夫等、友達のよい点にたくさん気付くことができました。

6年生 1年生のお世話をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、クロムブックの設定を1年生に教えました。優しく教え、とても頼りにされていました。

1年生 図書室利用

 初めて学校の図書室を利用しました。無事に全員が1冊本を借りることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142