最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:56
総数:431460
神明小学校のホームページへようこそ

6年生 日本国憲法って自分たちの生活に関係しているの?

 社会科では、日本国憲法について学習しています。「憲法がどのように自分たちの生活につながっているのか」という問いに向けて、各グループで協力して調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科 「ふきのとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「ふきのとう」の学習をしています。今日は、それぞれの役割の担当を決め、どんなふうに読むといいか、チームで相談しました。すてきな「音読発表会」にしようと、みんなやる気満々です。

1年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の先生に図書室の使い方を教えていただきました。先生がガイドさんに変身して、1年生を連れて図書室ツアーをしてくださいました。

6年生 1年生のお手伝い&学び合う姿

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から新しいメンバーで1年生のお手伝いをしています。何人の名前を覚えたかな?頼れる最高学年を目指しましょう!

 ふとした休み時間に、教科書を見て問題を出し合う姿が見られました。学び合う意欲、姿がとても素敵でした!

習字をしました。

毛筆で1年間の抱負を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 桜の下で

 今年度の6年生の学年目標は「Leader 〜楽しい1年に〜」です。リーダーとして、そして学校の顔としてがんばっていきましょう!!
画像1 画像1

GIGA開きの式

 今日はGIGA開きの式を行い、chromebookの使い方について改めて確認しました。4つの約束をしっかり守って、大切に使いましょう!

 保護者の皆様、ご家庭でのchromebookの使用のルールや置いておく場所等を子どもと決めていただきたいです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科 「おはなみ スケッチ」

 今日は、お天気もよく、いろいろな場所にある「春」を見つけて絵に描きました。2年生のテラスでは、1年生のときに植えたチューリップが、きれいな花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になり新たに理科がスタートしました。
春の植物や生き物を見つけ、クロムブックで撮影しました。
満開の桜の下で撮影もでき、春を感じることができました。

朝のトレーニングスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年度の学校生活に慣れてきたため、朝トレを始めました。1年生はどんなことをするのか見学しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 集金口座振替日 運動会予行練習1・2限 いきいきW(色別応援練習) 安全点検日
5/16 委員会活動
5/18 運動会8:30〜11:45 全校12:00下校
5/20 振替休業日
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748