最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:143
総数:1154543
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

3学年 修学旅行 その7

2日目、京都・大阪の班別学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 修学旅行 その6

2日目の朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 修学旅行 その5

1日目、広島での夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 修学旅行 その4

1日目、広島での平和学習の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 修学旅行 その3

1日目、広島での平和学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 修学旅行 その2

1日目、広島での昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 修学旅行 その1

先週の修学旅行の様子です。
写真1日目の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動

画像1 画像1
3年生が修学旅行でいない中、2年生を中心に声を掛け合い活動していました。

1年生の英語の授業の様子

 英語の授業では、ALTの先生と交流する時間が設けられています。終始英語での説明や解説で授業が進められていくため、生徒たちはALTの先生の発する英単語を聞き漏らすまいと、大変真剣な表情で話を聞いています。その中で、難しい説明の際は、ALTの先生が日本語を使って補足説明をしてくださるため、その時は表情が和らぎ、日本語の有り難みを感じているようです。先生との対話練習では、積極的に挙手して、生徒の前で軽やかな英会話を披露してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/10(金) 修学旅行6

 福井県の南条サービスエリアで休憩に入っています。

5/10(金) 修学旅行5

 滋賀県の草津サービスエリアで休憩を取りました。

5/10(金) 修学旅行4

 1組と2組が合流してバスに乗り、大阪を出発しました。途中3回の休憩を入れながら大泉中学校に向かいます。

5/10(金) 修学旅行3

 クラス別活動も終わり、昼食会場に移動してランチを美味しくいただいています。みんな元気です。

5/10(金) 修学旅行2

 1組は海遊館、2組は明治なるほどファクトリーを見学中です。

5/10(金) 修学旅行1

 全員元気に朝食を食べて、クラス別活動に出発しました。まずは、1組が海遊館、2組が明治なるほどファクトリーに行きます。

5/9(木) 修学旅行6

 全員無事にホテルに到着しました。健康面も問題ありません。明日の準備をしてから休みます。

5/9(木) 修学旅行5

 USJを出て、ホテルに向かうための電車に乗ります。気を抜かず、安全に移動します。

5/9(木) 修学旅行4

 生徒は現在、USJで様々なアトラクションを楽しんでいます。さらに夕食も食べることになっています。

2年2組数学の授業

画像1 画像1
 全員が真剣に問題に取り組み、分からないところも積極的に質問する様子が見られました。

5/9(木) 修学旅行3

 京都での班別学習が終わり、大阪に移動しました。
 みんな元気にUSJに入りました。楽しんできます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
保健関係
5/17 眼科検診
5/21 尿検査
5/23 歯科検診8:40〜
富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434