最新更新日:2024/06/04
本日:count up32
昨日:203
総数:788560
「たくましく心豊かな子」の育成

5年生 休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
冬のなわとび大会に向けて、練習に取り組んでいます!

5年生 社会科の授業の様子

画像1 画像1
地図帳を使っていろいろな国の首都や特産品を調べクイズを出し合いました!

6年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書オリエンテーションがありました。著作権について学んだり、大谷翔平についての本を読んでもらったりしました。

1年生 スポーツタイム

 朝の時間に体力つくりとして、50m走をしたり、トラックを走ったりしています。みんな一生懸命にスポーツに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:図書オリエンテーション

 図書室の使い方や本の種類について司書の先生から教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:全国学力学習状況調査

 18日(木)に全国学力学習状況調査を行いました。時間いっぱい頑張って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:音楽科の授業の様子

 どの子も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:図画工作科「水墨画」

 墨と水を使って絵を描いています。生き物をテーマに子供たちはのびのびと表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 直方体や立方体の体積

画像1 画像1 画像2 画像2
1㎤のブロックを使って直方体や立方体を作り、体積を比べました。

さくら 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
風船バレーをしたり、大谷選手からプレゼントされたグローブを使ったボールキャッチの練習をしたりしました。道具を大切に使って活動できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/20 眼科検診2、4、6年  委員会活動
5/21 プロジェクト学習
5/22 耳鼻科検診2、4、6年
5/23 6年歩行会 呉羽青少年自然の家
5/24 眼科検診1、3、5年、特支

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464