最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:574
総数:1433531
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月8日(水) 第3学年 修学旅行

清水寺にて。
過ごしやすい良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)1年 美術の授業

美術の授業です。家から持ってきた果物や野菜をもとに、デザイン画を描きます。今はその最初の段階のスケッチをしています。(写真は1年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 いわしの生姜味
 切り干し大根のケチャップ炒め
 卵とじ
です。

 大根は最近色々な料理(洋風)や代わりの食材(お寿司の生姜等)に利用されています。切り干し大根〜のおかわりめがけて、生徒はダイコン雑しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)修学旅行

八坂神社
ソーダ味のソフトクリーム。美味しソーダ。
画像1 画像1

5月8日(水)修学旅行

八坂神社
画像1 画像1

5月8日(水)修学旅行

平安神宮
少し暑いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)修学旅行

岡崎公園駐車場を出発。京都班別学習スタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)修学旅行

ただ今、多賀SAでトイレ休憩と京都班別学習の行き先別にバスの乗り換えをしています。
9時30分に出発予定です。

みんな元気すぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 第3学年 トイレ休憩

尼御前SAにてトイレ休憩をしました。

予定通り進んでいます。
画像1 画像1

5月8日(水)修学旅行

学校を出発して1時間15分ほどで尼御前SAに到着しました。ここでトイレ休憩して35分に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 学校訪問研修会(給食後放課)
5/23 歯科検診(1年、2年1〜3組)
5/24 教育相談
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209