最新更新日:2024/06/04
本日:count up9
昨日:408
総数:1778396
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

5月13日(月) 3学年の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行った修学旅行のまとめをしています。しおりやパンフレットを参考にレポートを完成させていました。見学や体験を通して多くのことを感じ、学びにしている様子が見られました。
 また、早く終わった生徒は来週の中間テストに備えて、勉強をしています。
 1時間でも多く勉強する習慣を見につけていきましょう!

※写真 上:3年1組 下:3年2組

5月13日(月) 3学年の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
※写真 上:3年3組 下:3年4組

5月13日(月)2年生の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
21H 保健体育
 スポーツテストの結果を記録をしました。

22H 保健体育
 体つくり運動「シン・スキルチャレンジ」の練習をしました。

23H 数学
 単項式の計算について学習し、問題を解きました。

※写真 上:2年1組 中:2年2組 下:2年3組

5月13日(月)2年生の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
24H 国語
 枕草子の内容について学習しました。

25H 社会
 江戸時代の外交について学習しました。


※写真 上:2年4組 下:2年5組

5月13日(月)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、1年生は移動教室での授業にも遅れることなく、集中して参加することができていました。休み時間には、登校時の雨天により濡れたものを乾かす様子もありました。

5月13日(月)から17日(金)の日程

【13日(月)】
・1〜6限 50分授業
 5限眼科検診1年、21H〜23H、サルビア級
 下校完了     17:15

【14日(火)】
・1〜6限 50分授業
 5限耳鼻科検診24H、25H,サルビア級 
 下校完了     17:15

【15日(水)】
・1〜5限 50分授業 
 5限耳鼻科検診21H〜23H
 6限メディアコントロール集会(全校)
 清掃なし
 帰りの会     15:20〜15:30
 部活動      15:35〜16:55
 下校完了     17:05

【16日(木)】
・1〜6限 50分授業
 尿検査2次
 部活動停止期間〜23日
 下校完了     16:00

【17日(金)】
・1〜6限 50分授業
 尿検査予備日
 下校完了     16:00

5月12日(日) 卓球部女子練習

 コーチも交え、テスト期間前最後の休日部活動に励みました。富山市中学校総合選手権大会まであと1ヶ月!頑張ろう、沢中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(土)卓球部男子の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から1年生も休日練習に参加しました。フォア打ち、バック打ち、サーブ等の基礎をコーチから教えてもらいました。

5月11日(土)野球部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の中、よく声を出し、元気に練習しています。

5月10日(金)2年生の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21H 国語
 「枕草子」の内容を学習しています。暗唱も頑張りました。

22H 理科
 鉄と硫黄の化学変化について学習しています。実験の結果分かったことをノートにまとめました。

23H 総合的な学習の時間
 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、クラスとしての目標を考えました。

※写真 上:2年1組 中:2年2組 下:2年3組
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211