最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:203
総数:788530
「たくましく心豊かな子」の育成

6年生 つどいの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼のつどいの時間で、しっぽ取りをしました。

3年生 体育 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
バトンパスが上達しています。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 バランスのいい朝食について考えました。

4年生 代表委員会

 今年度初めての代表委員会がありました。クラスで考えた意見や、新たに考えた意見をはっきりと話していました。
画像1 画像1

5年生 図画工作科 のぞいてみると

「のぞいてみると」の学習で、ダンボ−ルの中に自分なりの世界をつくりました。
光を入れる穴の位置を決めている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語 漢字の成り立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じ読み方の漢字や、部首の成り立ちを調べました。

3年生 書写 「土」

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて縦画を練習しました。

3年生 書写 小筆で書きました

初めて小筆を使い、自分の名前の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集いの時間(クロームブック)

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズで大盛り上がりでした。

3年生 代表委員会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会スローガンについての話合いがありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/20 眼科検診2、4、6年  委員会活動
5/21 プロジェクト学習
5/22 耳鼻科検診2、4、6年
5/23 6年歩行会 呉羽青少年自然の家
5/24 眼科検診1、3、5年、特支
5/26 3年自転車安全教室

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464