日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

5月10日(金)陸上競技部 練習の様子

 陸上競技部の活動の様子です。
 各々の専門種目に取り組みました。
 次の大会に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)吹奏楽部 練習の様子

 校内のいろいろな場所にて、練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(金) 部活動の様子

 バレーボール部、バドミントン部の活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日(金) 2年生 授業の様子

 2組技術の様子です。テーブルタップの製作に入りました。今日は、コードの処理に挑戦しました。初めての作業は、難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金)今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は
 揚げ出し豆腐のごまだれかけ 昆布和え 
 いかと野菜の煮物
 ごはん 牛乳 です。

 給食室からの情報にあるように、いかは体のほとんどが筋肉なのですね。知りませんでした。加えて、いかは軟体動物ですから、やわらかい筋肉の持ち主ということになります。羨ましい限りです。
 今週も美味しく給食をいただきました。
 ごちそうさまでした。

5月10日(金)2年生 授業の様子

 1組は家庭、2組は数学、3組は英語の授業を行っていました。どのクラスも集中して、授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)朝の様子

 空の青と木々の緑のコントラストが目に眩しい朝となりました。
 本日は水曜日の時間割を運行するため、授業は5時間目までです。それに伴い、部活動は16:00で終了します。延長による活動も行いませんので、下校完了は16:15の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 部活動の様子

 バレーボール部と卓球部の活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月9日(木)2年生学年集会 その2

 金沢校外学習実行委員の紹介がありました。
 校外学習のルール等について、話し合いを進めています。リーダーとしての意識の高まりを感じます。ぜひ、金沢校外学習を成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木)2年生 学年集会

 学年委員からクラス目標やがんばりたいことについて発表がありました。
 学年目標は将来の夢を目指して、一人一人ががんばろうという意味が込められています。
 金沢校外学習が6月にあります。校外学習のスローガンも決まりました。金沢の新しい文化や歴史を学び、よい体験活動ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758