最新更新日:2024/06/03
本日:count up453
昨日:600
総数:486572
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

5月17日(金) 3年生 修学旅行 3日目 1組 東大寺 その1

 東大寺は観光客でいっぱいです。
南大門の仁王像、教科書や資料集で見たものと同じ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 1年生 授業の様子 その2

【写真上・中】 英語の授業です。
 今日はALTのジェームズ先生との授業でした。
 「Are you a ○○ fun?」の質問を考え、友達と会話を楽しんでいます。「○○」にはスポーツやゲーム、キャラクターなどを自由に入れて、友達に質問しています。質問された方も「Yes,I am」「No, Iam not」でしっかり答えています。

【写真下】 国語の授業です。
 教科書の説明文「ダイコンは大きな根」の各段落にどんなことが書かれているか、要点をみんなで分担して板書しながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 1年生 授業の様子 その1

 朝から天気もよくさわやかな日です。1年生は今日も元気に授業を受けています。
 【写真上】
  社会の授業です。旧石器時代について学習しています。「いったいどんなものが見つかると旧石器時代と分かるのでしょうか?」の質問に、たくさんの意見が出ています。
 【写真中・下】
  美術の授業です。いろいろな都道府県の特徴をデザインした図や文字を見ながら、どんな意味があるのかみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 3年生 修学旅行 3日目 3、4組昼食

 3、4組の昼食の様子です。京都らしいメニューです、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 3年生 修学旅行 3日目 2組清水寺 その2

 おみくじを引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 3年生 修学旅行 3日目 3組宇治平等院鳳凰堂 その2

 宇治といえば、抹茶!抹茶ソフトクリームを堪能しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金) 3年生 修学旅行 3日目 3組平等院鳳凰堂 その1

 3組は、宇治平等院鳳凰堂へ。10円玉と比較しています。
世界遺産をバックにクラス写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 3年生 修学旅行 3日目 2組清水寺 その1

 2組は清水寺へ。観光客でいっぱいです。
クラス写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金) 3年生 修学旅行 3日目 4組法隆寺その2

 ガイドさんも一緒にクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金) 3年生 修学旅行 3日目 4組法隆寺 その1

 4組は法隆寺に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310