最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:90
総数:214838
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

1年生 せいかつか

今日は、理科室を探検しました。いろいろな器具があって、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

上学年 体育

これまで取り組んで来たリレーのバトンパス。ずいぶん、練習の成果が表れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書タイム 2

上学年の子供たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム 1

月曜日の朝は、読書タイムから始まります。子供たちだけでなく、先生たちも一緒に読書を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の方の協力のもと、田植え体験を行いました。初めて田んぼに入る子供も多く、初めはヌルヌルとした泥の感触に、ためらう様子も見られましたが慣れてくるとドンドン作業を進めていました。地域の方に米作りについての質問にも答えていただき、貴重な体験の機会となりました。

5月17日(金) 今日の給食

今日も、みんなしっかり食べています。子供たちには、うどんが人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木) 今日の給食

献立の中の、鶏肉と豆のカレー風味が人気でした。パンに挟んで食べている子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル班遠足

後日行われるスマイル班遠足。その際に回るコースを、各スマイル班で決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

気温を測定しています。今日は思った以上に気温が高かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

これまでの学習を確かめています。しっかり身についているかな。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266