最新更新日:2024/06/03
本日:count up43
昨日:39
総数:262120
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

学習の様子 4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習をしています。集中して取り組んでいます。

学習の様子 1・2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は、国語、3年生は、算数の学習をしていました。

いきいきタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとても気持ちのよい天気です。元気に遊んでいます。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の避難訓練は、授業中における火災発生を想定して行いました。放送をよく聞き、安全に避難できました。

5月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。呉汁は、大豆をすりつぶし、みそ汁に入れたものです。

学習の様子 3・4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、モンシロチョウに砂糖水をあげて、観察していました。4年生は、一人一人が動画を見ながら、水がきれいになる仕組みについて気付いたことを書き出していました。4・5年生は、教え合いながら算数の問題を考えていました。

学習の様子 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
同じ野菜を育てる子供同士がグループになり、苗を観察しています。気付いたことを話しながら、絵と文で記録しています。

いきいきタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で元気に遊んでいます。

登校後の様子 3・4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、ホウセンカの水やりをしています。早く芽が出るといいですね。4・5年生は、体育館で思い切り体を動かしています。

登校後の様子 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、登校後、パソコンを充電し、その後、アサガオや野菜に水やりをしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524