最新更新日:2024/06/15
本日:count up15
昨日:802
総数:759219
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 校外学習3

5月14日(火)

1年生の校外学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レクリエーション

5月14日(火)

1年生は、5限に学年レクリエーションを行いました。

学年生徒会が中心となって進め、「じゃんけん列車」と「箱運ぼう」の2種類のレクリエーションを行いました。

どちらも盛り上がり、より一層、学年のリレーションが強くなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習2

5月14日(火)

1年生は、岩瀬地区をウォークラリー形式で巡る校外学習を行いました。

各班で事前に考えたルートを基にして、チェックポイントを回りました。
また、各チェックポイントには問題があり、班員で協力して解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の保健体育の授業

5月14日(火)

今日は雲一つない晴天で、気持ちよく陸上の授業がスタートしました。

短距離、ハードル走、走幅跳のグループに分かれ、役割分担をして記録を取ったり、練習したりすることができました。

勇気を持って自分の記録に「挑戦」する姿は、かっこいいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月14日(火)

今日の献立は、「コッペパン、牛乳、鶏肉とひよこ豆のカレー風味、イタリアンサラダ、かぼちゃポタージュ」でした。

「かぼちゃポタージュ」は、かぼちゃと、玉ねぎ、じゃが芋の甘みが凝縮された濃厚な味わいで、とてもおいしかったです。

画像1 画像1

保護者・地域の皆様へ

令和6年度教科書展示会が下記の通り開催されます。生徒達が使用している教科書の展示です。どうぞお越しください。

開催日時:令和6年6月14日(金)〜7月3日(水)
※午前9時〜午後5時(土日を除く。)

開催場所:富山市教育センター研修室・教科書センター
(新桜町・Toyama Sakuraビル6階)

3年生 修学旅行解団式

5月14日(火)

3年生は、朝の岩瀬タイムの時間帯に、修学旅行の解団式を行いました。

楽しく、多くのことを学ぶことができた3日間の修学旅行を振り返りながら、学年の先生方からの言葉、校長先生のお話がありました。

修学旅行で得られた大きな成果と今後の課題を意識しながら、この後の学校生活がより充実したものとなるよう、みんなで頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習1

5月14日(火)

1年生の校外学習〜岩瀬編〜は、岩瀬地区でオリエンテーリング「IWAMON GO」を行います。

班で協力しながら、岩瀬地区にある謎のモノを探したり、チェックポイントの問題を解いたりして、岩瀬の秘密を発見します!

学年生徒会による出発式を行った後、元気に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

5月14日(火)

生徒会執行部があいさつ運動を行っています。

1年生が続々前庭の方に集まってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

5月14日(火)

おはようございます。
青空が広がるとてもさわやかな朝です。

今日は、午前中に1年生が校外学習に出かけます。
1年生は、体操服で登校してきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789