最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:73
総数:693007
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

5年生リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習のときよりもずいぶんと各チームの差が縮まりました。これも練習の成果がしっかりと表れた証でしょう。

3年生リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度もバトンパスの練習を積んで臨んだ本番でした。

2年生リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生とは違い、団ごとに作戦を考え、走る距離を変えて臨みました。

1年生リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめてのリレー。声援を背中に精一杯競技しました。

4年生リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトンパスの練習の成果が出ていました。

相撲体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童による相撲体操は壮観でした。
なしやまさんも一緒に参加しました。

応援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団による応援です。

オープニング

画像1 画像1
わかたか児童会会長による誓いの言葉です。

スポーツフェスティバル大成功!

画像1 画像1
スポーツフェスティバルが終わりました。
めあてに掲げた内容を子供たちはしっかり達成し、大成功裡に終えました。
このあと、画像を中心に振り返ります。

コロナ禍後、初めて全校そろっての種目や応援。
子供たちの満足度も高かったです。
呉羽小学校のキャラクター「なしやまさん」も5年ぶりに学校行事に登場してくれました。

子供たちのよさをご家庭でも是非話題にしてあげてください。

6年生 当日の朝に・・・

画像1 画像1
 スポーツフェスティバルの朝、教室の黒板に子供たちが意気込みを書きました。「絶対優勝」と、強い気持ちが伝わります。優勝めざしてがんばりましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1学期の行事
5/23 クラブ活動
5/24 耳鼻科検診(2・4・6年) ネットワーク停止
5/25 ネットワーク停止
5/28 内科検診(5年)
5/29 全校集会
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103