最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:241
総数:937010
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

5月23日(木)第1学期中間考査(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組、2組、3組の様子

 1週間前のこの時間帯は修学旅行で大阪市内を巡っていました。皆、しっかりと切り替えて今日からの中間考査に臨めているようです。

5月23日(木)第1学期中間考査(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組、2組、3組の様子

 今日、明日と中間考査です。年度最初の定期考査、真剣に取り組んでいます。

5月23日(木)第1学期中間考査(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組、2組、3組の様子

 1年生にとっては、中学校入学後の授業や家庭学習の取組があらわれるテストになります。身に付けた力をしっかりと発揮しましょう。

5月23日(木)ミニトマト発芽(1年)

画像1 画像1
 1年生が技術の授業でミニトマトの栽培に取り組んでいます。廊下の窓際に置かれたポットには、ミニトマトの小さな芽が出ていました。これから大事に育ててください。

5月23日(木)仮設校舎解体

画像1 画像1
 仮設校舎の解体作業が進められています。今日は中間考査のため、作業は止めていただいていますが、今後この場所がグラウンドへと復旧されるまで、続きます。

令和6年度教科書展示会の開催について(訂正のご案内)

富山市教育委員会から「令和6年度教科書展示会」の開催について、次のとおり訂正の案内がありましたので、お知らせします。

1 開催日時
  【正】令和6年6月4日(火)〜7月3日(水)
 (【誤】令和令和6年6月14日(金)〜7月3日(水))
  午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日は除く

2 開催場所
  富山市教育センター研修室・教科書センター
  (富山市新桜町 Toyama Sakuraビル 6階)

5月20日(月)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組理科、3組保健体育の様子

 3年生は修学旅行明けの月曜日です。今週は中間考査なので、切り替えて学習に取り組む必要があります。さあ、頑張ろう!

5月20日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組理科、3組英語の様子

 今週末には中間考査があります。3組英語では、分からない問題を友達と相談しながら解いていました。

5月20日(月)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組家庭、2組国語、3組英語の様子

 1組家庭の授業では、1人1台端末を使って、調べたことをまとめたようです。発表の段取りを決めていました。

5月20日(月)生徒会挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会の挨拶運動が行われます。今朝は生徒会役員と2年生学級代表が登校する人に「おはようございます。」とさわやかに声をかけてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 中間考査
5/24 中間考査
5/27 全国学力・学習状況調査(CBT 数学 3年)
5/28 教育長等訪問
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793