最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:154
総数:1285451
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

5月20日(月)2年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月実施予定の「社会に学ぶ『14際の挑戦』」に関する集会を行いました。

5月20日(月)今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は
 えび包子 華風和え 酢豚
 ごはん 牛乳 です。

 今日はオール中華料理という感じですね。
 数年前の夏、横浜市で開催された全国中学校文化祭を訪れた際、中華街で夕食をいただきました。その時に口にした点心のおいしさが忘れられません。お店の名前は、忘れたのですが。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

5月20日(月)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨は止みましたが、どんよりとした雲に覆われた朝になりました。
 今日は、二十四節気のひとつ「小満」
 植物が成長し天地に満ち始める頃、を表しています。学校周辺の緑がますます萌え、水々しさを増しているような感を受けます。
 中間考査期間により部活動は本日もありません。終学活は15:05までの予定です。

重要 5月17日(金)修学旅行帰着について

 3年生を乗せたバスは、先ほど尼御前SAを出ました。このまま順調に運行が進めば、当初の予定通り午後6時10分頃、学校到着の予定です。

5月17日(金)2学年 授業の様子

 1組は体育、2組は英語、3組は数学の様子です。どのクラスもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)富山へ向かいます

 3年生は昼食を終え、両クラス共にバスにて富山に向けて出発しました。今のところ、タイムプラン通りです。後ほど改めて帰着について、本HPにてお知らせします。

5月17日(金)修学旅行

画像1 画像1
 ランチョンマットに本校の校訓等を載せていただきました。粋なはからい、ありがとうございます。修学旅行中の最後のお食事が、一層美味しくなりました。

5月17日(金) 修学旅行

画像1 画像1
 奈良にて1組、2組そろって昼食です。
 名残惜しいですが、帰路に着きます。

5月17日(金)修学旅行

 1組が訪れた東大寺は、とにかく大勢の人がいました。
 わずかですが、鹿と戯れる時間がありました。 
画像1 画像1

5月17日(金) 今日のおいしい給食

 今日の献立は
  鶏肉とひよこ豆のカレー風味
  かぼちゃポタージュ
  イタリアンサラダ
  コッペパン
  牛乳    です。

 鶏肉とひよこ豆にやや甘めのカレーの味付けがされていて、食べやすくて絶品でした。
 ポタージュとイタリアンサラダとの相性もよく、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758