最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:294
総数:1305944
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月15日(水)給食の様子(3学年)

 給食時間、3年生はとても落ち着いた雰囲気で食事をしていました。カメラを持って教室に入ると、絵になる写真になるようポーズをとってくれる生徒もいました。さすが3年生、大人です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)2学年休み時間の様子

 休み時間に、国語の暗唱練習に取り組んでいる生徒がたくさんいます。授業開始3分前には全員着席し、黒板を見て課題をノートに書いている生徒もいます。休み時間も有意義に過ごしている2年生、素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:3組 英語 4線ノートの正しい使い方
 英語で使用しているノートのことを、通称「4線ノート」と言います。英語のアルファベットは、この4本の線を意識して書く必要があるので、今のうちに基礎基本をしっかりと身につけましょう。

写真中:4組 国語 「シンシュン」を読んで
 シンシュンを読んで思ったこと等の感想文を、グループで回し読みしています。同じ物語を読んでも、もつ感想は人それぞれ違うことに気づかされます。

写真下:5組 国語 「シンシュン」を読んで
 5組でも、シンシュンの感想文を書いています。つい友達がどんな感想を書いているのか気になって、見せてもらっている生徒もいますね。

5月15日(水) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:1組 美術 「すてき」な構図を考えよう
 次時からマイコップのスケッチを描きます。今日はどのような置き方をしたら素敵な絵になりそうか、構図を考えています。

写真中:2組 音楽 校歌のテスト
 先生の前で、新庄中学校の校歌を歌えるかテストをしています。入学して1ヶ月が過ぎましたが、皆さん校歌は覚えられましたか?

写真下:2組 音楽 自習
 テストを受けている生徒以外は自習をしています。来週には中学校に入学して初めての定期テストがあります。自習時間も大切にしましょう。

5月15日(水) 3学年 理科の実験

 修学旅行が終わり、1つ楽しみが終わった3年生ですが、思っていた以上に授業にしっかりと取り組んでいます。もうすぐ中間評価ですもんね!
 理科では、酸性・アルカリ性を表すものの正体について考えるための実験を行っています。小学校、中学校で学んだ知識を理論的に考える興味深い実験と考察です。理科のおもしろさを感じてください。
 実験中は、色の変化が楽しそうでした。「かわいいー!!(色の変化が)」という素直な声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) 教科書展示会について

令和6年度の教科書展示会が下記の日程で開催されます。
小中高で使用されている教科書が展示されますので、お子様がどのような教科書で学習しているのか、今後どのように学習していくのかなど興味のある方はぜひ、足をお運びください。

開催日時 令和6年6月14日(金)〜7月3日(水)
     午前9時〜午後5時まで。土日を除く。

開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
     (新桜町 Toyama Sakura ビル6階)
画像1 画像1 画像2 画像2

5月15日(水) 3学年 朝の教室の様子

3年2組の朝学活前の様子です。
自主的に勉強する姿が見られます。
自分の目標に向かって頑張っています!!
画像1 画像1

校舎内の花々

 校舎内の花々は、今日もニコニコの笑顔で、生徒の登校を見守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)おはようございます!!

 北陸地方は昨日に引き続き高気圧に覆われており、富山県は概ね晴れ又は曇りとなっています。五月晴れの空からは、太陽の光が降り注ぎ、今日も充分にセロ活が行えそうです!!

 本日から中間評価前の部活動停止期間に入ります。中間評価に向けて、自ら立てた計画に従い、学習を進めましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火) 1学年授業その3

1−4技術 クロムブックを使って動画を編集しています。
様々なアイディアを駆使して思い思いの動画を制作しています。
1−5数学 正負の計算の復習をしています。
正負の計算は基本なのでしっかりできるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/24 中間評価2日目
5/30 歯科検診(2年生、3年3学級)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797