最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:167
総数:71191
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

3年生 給食いただきます

 たくさん食べて、元気もりもり・・・
画像1

5年生 てきぱきと配膳

 こぼすこともなく、ていねいに盛りつけていきます・・・
画像1
画像2
画像3

5・6年生 お昼の放送

 いつも元気な声で、はきはきと放送してくれています。

 3Fにある放送室を見学にいきました・・・
画像1
画像2
画像3

ホタルイカ見学会2(2年生)

 ホタルイカ見学会では、ホタルイカが光る様子を実際に見て感動したり、ホタルイカを触ったりしました。ドキドキ・・・
画像1
画像2
画像3

ホタルイカ見学会1(2年生)

 ホタルイカ見学会に行きました。質問をするなど、真剣に話を聞く子供たちでした。 
画像1
画像2
画像3

【連絡】学習参観 2

 右「学校だより」に


 「学習参観での学習内容および日程」


を掲載しましたので、ご覧ください。

 なお、新型コロナの5類移行(終息宣言)から約1年が経過しました。人数制限等はございませんので、祖父母の方など、ご家族の方も参観していただけます。ご希望の方は、ご来校ください。
 また、マスクの着用は個人の判断です。ご来校の際、着用されなくても構いません。

画像1

【連絡】教育相談

 右「配付文書」に


 「スクールカウンセラー(SC)の来校日」


 「さわやか相談会」


を掲載しましたので、ご覧ください。

17日(水)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・にんじんシューマイ
・茎わかめのチョナムル   ・マーボー豆腐

※11時45分、検食終了。
 今日は、中華風の献立です。1〜3年生の「にんじんシューマイ」は「1個」です。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の学習(4年生)

 スパッタリングやふき流し等、様々な技法を用いて、自分の表したいものを表現しました。
 楽しそう・・・
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 池の観察・・・大きい鯉(こい)が。
 「こっちへ、こい、こい!」
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 自転車教室(3・4年生)予備日
委員会活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539