最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:178
総数:72018
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

9日(火)登校の様子4

 なんて思いやりのある三成っ子たちでしょう!

 下級生を風雨から守りながら登校する上級生・・・


画像1
画像2
画像3

9日(火)登校の様子3

 少し遅れて? スクールバスが到着しました・・・

 学校東側駐車場は、スクールバスの到着場所になっていますので、朝の時間帯の駐停車はご遠慮ください。
画像1
画像2
画像3

9日(火)登校の様子2

 風雨の中、がんばって登校しています!

 登校してきた子供たちのカッパやランドセルの水滴を、職員が拭き取ります・・・
画像1
画像2
画像3

9日(火)登校の様子

 大変風雨の強い朝となりました・・・
 「風で傘がこわれてしまったぁ」という子もいました。

 がんばって登校しています!

 子供たちの安全見守り、ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

国語科 言葉を引き出すって面白い!(5年生)

 国語の授業の様子です。言葉カードを使ってコミュニケーションを楽しみました。
画像1
画像2

休み時間(6年生)

 1年生と話をしたり、絵を描いたりして休み時間を過ごしました。
画像1
画像2

【連絡】学習参観等のご案内

 右「学校だより」に 


 「学習参観及び学級懇談会、引き渡し訓練の開催について(ご案内)」


 「学習参観日の駐車場等について」


を掲載しましたので、ご確認ください。

外で過ごす子供たち(4年生)

久しぶりの晴れ間、元気に遊びました。
画像1
画像2

桜と一緒に(4年生)

全員揃って記念写真です。
画像1

全員集合(2年生)

 2年生全員が元気に登校しました。グラウンドに咲く桜の前で集合写真を撮りました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 自転車教室(3・4年生)予備日
委員会活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539