最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:178
総数:72018
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

8日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・千草焼き
・コーン和え   ・鶏肉と大根のごますき煮

※11時50分、検食終了。
 美味しく出来上がっています。
 新年度最初の給食です。今年度も、スタッフ一同、安全で安心な給食の提供に努めて参ります。ご理解とご協力をお願い致します。


 右「学校だより」に


 「給食だより4月号 裏(献立表)」


を掲載してありますので、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

【連絡】1年生下校開始

 11時30分頃、1年生が下校を開始します・・・

 可能な方は、通学路の途中まででも、お迎えをお願いします。
画像1
画像2
画像3

1年生のお世話(6年生)

 登校してからの行動が分からない1年生に、やさしく声をかけています・・・

 ありがとう!
画像1
画像2
画像3

朝の様子(3年生)

 大縄跳びで、盛り上がっています・・・
画像1
画像2
画像3

朝の様子(4年生)

 ランドセルを片付けてから、楽しそうに遊んでいます・・・
画像1
画像2
画像3

朝の様子(5年生)

 「おはようございます!」元気な声が返ってきます。

 学習道具をしまい、思い思いに過ごしています・・・
画像1
画像2

朝の様子(2年生)

 道具を片付けてから、友達と遊ぶようです・・・
画像1
画像2
画像3

朝の様子(1年生)

 6年生にやさしく教えてもらいながら、ランドセルなどをしまっています・・・
画像1
画像2
画像3

8日(月)登校の様子 3

 1年生は、はじめて? 歩いて登校・・・

 「おはようございます!」
 「今日も元気です!」

 元気な声が聞こえて、うれしいです・・・

 子供たちの安全見守り、ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

8日(月)登校の様子 2

 上の学年の子供たちが、下の学年の子供たちを見守ってくれています。
 ありがとう!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 自転車教室(3・4年生)予備日
委員会活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539