最新更新日:2024/06/08
本日:count up68
昨日:88
総数:663905

2年生 体力つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 一生懸命走っています。

5月22日(木) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・きびなごのさくさく揚げ
・ごまびたし  ・呉汁  ・のり佃煮

検食 異常なし

最近では、呉汁をご家庭で作ることは少なくなったのではないでしょうか。
給食の呉汁は、大豆や白菜、にんじんなどの野菜の甘みがとてもよく出ておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

先生の読み聞かせに、子どもたちは物語の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩 体力つくりタイム

一人一人目当てを決めて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 登校の様子

太陽がまぶしい朝です。子どもたちの笑顔もまぶしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの交通安全を見守るスクールガードリーダーさん

月に1度、下校の指導から放課後の校区での交通安全指導を行ってくださいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい学校にしよう!

学校をもっと楽しくするためのアイディアや思いを書いて掲示しています。実現させていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度教科書展示会の開催について

 令和6年度教科書展示会が開催されます。現在、富山市で採択されいる教科書だけでなく、様々な出版社の教科書が展示されます。
 興味のある方は、ご覧ください。

1 開催日時 令和6年6月4日(火)から7月3日(水)まで
      ※ 土曜日と日曜日を除く
      ※ 午前9時から午後5時まで
2 開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
      (新桜町・Toyama Sakuraビル6階)

4年生 ALTの先生と

 昼休みにALTの先生と遊びました。3ヒントクイズなどで楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 整頓します

 運動会も終わり、教室内を整頓しました。清掃後、机やロッカーの中を整頓し、ものの置き場所を決めてそろえて置きました。向きもそろえるととても気持ちがよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519