最新更新日:2024/06/02
本日:count up43
昨日:81
総数:789157

4年生 宿泊学習に向けて

 宿泊学習のスローガンを決めるために、宿泊学習でJump!したいことを話し合いました。3つの力と照らし合わせながら真剣に考えている子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

 体育では、グラウンドでハードル走をしました。徐々に飛ぶリズムをつかみ、スピードを上げながら走れるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書写

 書写の学習では、「林」という漢字を毛筆で書いています。左右の「木」で線の長さや、とめ、はらいが違うことに気付き、そのポイントに気をつけながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

 理科の学習で育てている植物の芽が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パワーアップ運動

 快晴で気持ちのよい朝に、運動会の徒競走の練習をしたり、自分の体力アップのためにトラックを走ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 ねんど遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科では、ねんどでいろいろな形をつくって楽しみました。
できた形を友だちと見せ合ったりクイズを出したりして思い思いの形を作っていました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 思い思いの作品作りに取り組んでいます。みんなが集中して、とても静かな時間が流れていました。

3年生 国語科

画像1 画像1
 グループで話し合っている様子を撮影した動画を確認し、「よい質問」について考え、振り返りを書きました。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 素早く体を動かせるように、ミニコーンをタッチしました。また、アイスクリームコーンリレーを行い、バランスを取りながら速く走れるように試していました。

3年生 総合的な学習の時間

 杉原地区に関する資料を読みました。すてきだと思った「人」「もの」「こと」に関することをスライドにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 委員会活動
5/31 眼科検診
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741