最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:98
総数:280337

5月18日(土) スペシャル綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
 お父さんお母さんたちと池多っこ&卒業生の熱い対戦でした。どちらも子供チームの勝ちでした。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

5月18日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「池多っ子ドレミ体操」では、リズムにのって元気一杯踊ることができました。

運動会 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤団・白団が力を合わせてそれぞれの玉入れの籠を目がけて放っている姿が素晴らしかったです。

運動会 徒競走(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 80mを全力で走り抜きました。みんな頑張りました。

運動会 徒競走5・6年 100m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年は、100mを全力で駆け抜けました。高学年として、力強い走りでした。

運動会 ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム1番、ラジオ体操です。運動会がいよいよ始まるぞという気持ちで子供たちも精一杯大きく身体を動かしました。

5月18日(土)ご声援よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池多っ子のやる気も高まっています。
 暑さ対策をして、ご声援よろしくお願いします。

5月18日(土)PTAの皆様による準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くから、設営にご協力いただきました。
 ありがとうございます。

5月18日(土)運動会の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ運動会が始まります。
 みんな元気に登校しました。

5月17日(金)最高の運動会に

画像1 画像1
 運動会を支えるリーダーたちです。
 今まで下級生に声をかけ、一生懸命取り組んできました。
 小学校生活最後の運動会。力いっぱいがんばります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 研修会 前ファミリー遊び クラブ
6/3 集金振替日 研修会のため下校時刻変更
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684