最新更新日:2024/06/02
本日:count up62
昨日:72
総数:662723

6年生 図工

 墨と水でいろいろな表し方に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・コロッケ
・ゆでキャベツ  ・だいこんのみそ煮込み

検食 異常なし

大根に味噌がしみて、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 あさがおだいさくせん

せっかく出た葉が、虫に食べられている!どうやったら、むしにたべられないかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

どの学級も落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 登校の様子

西の空が明るくなって、子どもたち学校に到着する頃には雨はあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】給食だより・献立表6月号

 右「配布文書」の「給食だより」に 
  

   給食だより6月
    

   献立表6月


を掲載しましたので、ご覧ください。

6年生 外国語

 "What time do you get up?"
"I usually get up at〜."

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭

 いためる調理の計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】6年生といっしょに

 大休憩に6年生といっしょに長縄跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・魚の磯辺揚げ
・甘酢和え  ・すきやき

検食 異常なし
磯辺揚げは、調理員さんが約150人分丁寧に揚げてくださいました。サクサクでおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

グランドデザイン

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519