山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・社会・世界の生活や環境

5月20日(月) 1限

 1年2組の社会は、「世界の国々でどんな生活や環境の違いがあるのだろう」という学習課題で、暑い地域(インドネシア)、乾燥した地域(オマーン)、温暖な地域(スペイン)、寒い地域(ロシア)、高地の地域(ペルー)、身近な地域(日本)の6つの地域について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

5月20日(月) 1限

1年生は今週も落ち着いて授業に取り組んでいます。

 (写真 上:1年1組 数学「正負の数のまとめ」)
 (写真 中:1年3組 技術「木材の性質」)
 (写真 下:1年5組 理科「実や種子と花のつくりの関係」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・修学旅行・事後学習

5月20日(月) 3限

 修学旅行の事後アンケートに回答した後、修学旅行事後学習レポートを作成しています。

 (写真 上:事後アンケート記入の様子)
 (写真 中、下:事後学習レポート作成の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・修学旅行・解団式

5月20日(月) 1限

3年生は、体育館に集合し、修学旅行・解団式を行いました。
横野教頭先生に帰校のあいさつをし、その後お話をいただきました。
最後に学年協議会の代表がまとめのあいさつをしました。
この後は学級で修学旅行のアンケートや事後学習に取り組みます。

 (写真 上:教頭先生へ帰校のあいさつ)
 (写真 中:教頭先生のお話)
 (写真 下:学年協議会のあいさつ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

5月20日(月) 7:55

 気温は16度、天気はくもり。
 雲が広がり、変わりやすい天気になりそうです。

 修学旅行明けになるので、久々の1,2,3年生がそろっての登校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
5月19日(日) 23:00

修学旅行が終わりました。
そして、爽やかな季節になりました。
気持ちを切り替え、次は何に打ち込みますか?

市総合選手権大会?  第1回 定期考査? ……

それぞれが具体的な行動目標を立てて過ごしましょう!
画像2 画像2

5月19日(日)の部活動・その3

5月19日(日) 11:00

吹奏楽部は、コンクール課題曲を合奏しています。
1年生も隣で楽譜を追いながら参加しました。
画像1 画像1

5月19日(日)の部活動・その2

5月19日(日) 10:00

 バレーボール部は、1.2.3年生の合同チームでゲーム形式の練習をしています。
 積極的にボールを追いかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(日)の部活動・その1

5月19日(日) 10:00

 卓球部は、体育館で多球練習をしています。
 自分の苦手な打ち方を徹底的に練習しています。
 体育館も気温が上がってきていますが、声をかけ合いながら良い雰囲気で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(土)の部活動・その5

5月18日(土)

 女子バスケットボール部は、速星中で練習試合を行いました。
 3年生は修学旅行明けでの練習試合で大変でしたが、良い動きを見せてくれていました。
 1年生同士でも試合を行いました。
 実践を積みながら少しずつ上手になっていってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
5/29 内科検診 1年
5/31 歯科検診 2年 1年4,5組
6/1 市民体育大会(陸上)
6/2 市民体育大会(陸上)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394