最新更新日:2024/06/02
本日:count up66
昨日:72
総数:662727

4年生 運動会後は・・・

 運動会が終わり、汚れている校内を清掃しました。
 どこが汚れているかを自分たちで考えたところ、廊下や教室、児童玄関を清掃する子供が多くいました。すごい砂の量でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の後片付け

朝清掃に続いて、6年生が運動会の後片付けをおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝清掃

校時を変更し、朝清掃を行いました。
4年生の教室では、先生が「今日、清掃がある理由を考えて清掃しましょう」と子どもたちに投げかけていました。子どもたちは、「運動会後だから・・・1階玄関とか廊下が汚れいるよね」などと考え、自分の清掃場所を決めて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 朝の様子

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会へのご協力

 早朝からのテント設営、運動会後のテント解体から用具の片付けまで、多くの保護者の皆様にご協力いただきました。本当にありがとうございました。

運動会 青団

運動会、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 閉会式

成績発表
 優勝 赤団 288点
 次勝 青団 279点
 3位 黄団 270点  大接戦でした!
 
 応援優勝 赤団
  パワフル賞   赤団
  アイディア賞  青団
  チームワーク賞 黄団

勝っても負けても、どの団も精一杯がんばりました。
喜ぶ姿、くやしがる姿、ひとりひとりか主役でひとりひとりかがやく瞬間がたくさんあrました。みんなやりきった満足な顔をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦 黄団

チームワーク賞をいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦 青団

アイディア賞をいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦 赤団

応援優勝・パワフル賞をいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

グランドデザイン

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519