最新更新日:2024/06/28
本日:count up136
昨日:255
総数:793449

4年生 図工

 いろいろな方法で描いた模様を組み合わせて色画用紙に貼り、作品をつくっています。色や模様から、自分の思い描くゆめもようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 代表委員会

画像1 画像1
 今年度1回目の代表委員会がありました。それぞれのクラスで話し合ったことを、落ち着いて発表することができました。

1年生 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校スローガンについて各学年の代表が集まり、話し合いました。1年生もスローガンをもとに一生懸命に取り組みたいことを伝えました。とても立派でした。

3年生 社会 町探検

 学校の西側にはどんな建物があるのか、車や人の混み具合はどうなのか、実際に自分たちの目で見て確認してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図書オリエンテーション

図書オリエンテーションでは、本の歴史について、司書の先生から詳しく教えていただきました。石や木、和紙など何度も形を変えて今の本の姿になっていることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年松組 学習の様子

 今週は、国語の「ふきのとう」の音読発表をしました。竹やぶ、お日さま、はるかぜ役のときは、椅子の上に乗ったり、ふきのとう役の子は机の下に入ったりするなど、役になりきって、みんなで楽しく音読しました。図工では、粘土で「おもいでをかたちに」をしました。どの子も、細かいところまで丁寧につくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

 クラスのみんなで作った「4竹もも鉄 〜日本一周の旅〜」が完成しました。今日はグループごとにすごろくを楽しみました。各地の特産物や観光名所を知りながら、億万長者を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

 授業のはじめに音楽に合わせてダンスをしています。体を動かすことで楽しく学習に励めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検「ほうそうしつへいったよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「実際に放送している様子を見たい!」と放送室へ見学に行きました。「毎日流れる校歌は、クロムブックから流れていたんだ」「レバーを上げると話し始めていたよ」等、様々な発見があったようです。

6年生 運動会放課後練習

運動会に向けて1回目の放課後練習を行いました。
担当の先生の知恵を借りながら、たくさんの情報を集め、みんなでよりよい応援をつくり上げようと真剣に活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741