最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:76
総数:283320
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月20日(月)応援練習

 赤団、青団それぞれの場所で応援練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月)開閉会式練習《6年生》

 2限に6年生だけで開閉会式の練習をしました。事前に6年生が動きを覚えて、全体練習の時には下級生のお手本となります。
画像1 画像1

5月17日(金)縦割り班競技

 5限は、全校児童で縦割り班競技の練習をしました。
 みんなで協力してボールを運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)応援練習

 今日も給食後にグラウンドに出て、応援練習をしました。どちらの団も、工夫を凝らして応援練習をしています。
 運動会当日まであと1週間、最後まで頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・コッペパン
・鶏肉とひよこ豆のカレー風味
・イタリアンサラダ
・かぼちゃポタージュ
・牛乳          です。

5月17日(金)玉入れ練習《1・2年生》

 1・2年生は、グラウンドに出て、ダンシング玉入れの練習をしました。子供たちは、振り付けをばっちり覚え、可愛らしく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)あさがおの観察《1年生》

 ついにあさがおの芽が出てきました!
 今日は、あさがおの芽の観察をしました。どんな形をしているのか、どんな色なのか、子供たちは詳細にスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)お話の会

 お話の会3・4・5年生の様子です。
 どの学年も真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)学校探検《1年生》

 1年生は生活科の学習で、校長室へ探検に行きました。子供たちは、はじめての校長室に心躍らせ、ふかふかのソファーに座らせてもらったり、校長室に飾られている物について質問したりしていました。優しい校長先生とたくさんお話ができて、とてもうれしそうな1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・さばのぎんがみやき
・なます
・すましじる
・牛乳       です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413