最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:110
総数:757521

2年生 音楽科 ドレミの歌

画像1 画像1
画像2 画像2
良い姿勢で歌うことを意識しました。友達の良いところもみつけることができました。

お昼休みも元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気がよかったので、グラウンドで遊ぶ子供たちもたくさん見られました。
帽子をかぶって遊びに出かけている人もたくさんいて素敵でした。

お昼休みも元気いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄棒はいつも大人気。
少しでも技を増やそうとがんばっています。

今日の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
コロッケ
ゆでキャベツ
大根のみそ煮込み

朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオやホウセンカ、野菜に水やりをしています。
1年生にそっとつきそう6年生、とても素敵な姿です。

5月30日(木)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
あたたかな朝です。
みんな仲良く登校してくる様子が見られました。

1年生 国語科 わけをはなそう

今日の国語では、理由をつけて話す練習をしました。4月に比べて友だちも輪も広がり、楽しそうに会話する姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 朝の時間 読み聞かせ

今朝は、ボランティアの方がお越しくださり、絵本を2冊読み聞かせしていただたきました。子供たちは時折笑顔を見せながら、集中して聞いて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写で「二」をかきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になって初めて毛筆に挑戦しています。

 今回、取り組んだ字は「二」で、「トン、スー、トン」の合い言葉で書きました。

3年 国語「もっと知りたい友達のこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループごとに、友達の話を聞いた後にいくつか質問をしてやり取りを行いました。

 気になったことを質問して、その返事を聞いたときに感想を言っている子供の姿も見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

OKMAP

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405