最新更新日:2024/06/10
本日:count up29
昨日:20
総数:145222
「いつも元気で 人にやさしく 自分で考えて行動する」福沢の子
TOP

3・4年(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業で「かさ」という話を読み、親切な人とは、どんな人かなと考えました。

1・2年(道徳)

画像1 画像1
 道徳の授業では、やなせたかしさんが作詞した「手のひらを太陽に」の歌から命の大切さについて勉強しました。
 やなせたかしさんは漫画家で「アンパンマン」を描いた人と知り、驚いていました。

4〜6年(体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わり、今日からの体育は、スポーツテストを実施しています。
 去年の記録を超えることができるよう頑張りました。

運動会 全校リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アンカーは6年生の男子対決でした。

運動会 全校リレー

 練習したバトンパスも本番は、うまくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校リレーは、各団で話し合って走順を考えました。

福沢っこダンシング玉入れ(その2)

 団対抗の玉入れをした後は、サプライズで親子対抗ダンシング玉入れを行いました。おうちの方に負けないように、赤も白も協力して玉入れをがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 加技走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「北陸新幹線でtrip!」です。
 5・6年生は、カバンにボールを入れた後、親子でボールを運びました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。

福沢っ子 ダンシング玉入れ(その1)

今年は「唱」の歌に合わせて、ゾンビダンスをしながら玉入れを行いました。ダンスも玉入れも上手になった福沢っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 解団式

 白団の解団式の様子です。全員で協力して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立福沢小学校
〒930-1281
富山県富山市東福沢46-4
海抜98.9m
TEL:076-483-1857
FAX:076-483-1873