来訪者の方へ

富山市立三成中学校のホームページへようこそ!
意欲的に活動する生徒の姿をご覧下さい。
それぞれの記事の件名をクリックすると、詳しい内容を閲覧できます。

新着記事

  • CIMG9138.JPG

    学習の様子 1年生 

    国語 『少年の日の思い出』という物語を読んでいます。今日は話の中に出てくる難しい語句の意味を調べたり、語句を使って例文を作ったりしました。

    2025/02/20

    1年生

  • CIMG9130.JPG

    学習の様子 2年生

    理科 「湿度の計算をマスターしよう」という課題で、いろんなパターンの湿度の問題に取り組みました。

    2025/02/20

    2年生

  • CIMG9128.JPG

    学習の様子 3年生

    音楽 カントリーロードを合奏するため、ギター、リコーダー、歌唱のパートに分かれて練習しています。

    2025/02/20

    3年生

  • CIMG9116.JPG

    学習の様子 2年生

    国語 漢字と文法の学習をしました。

    2025/02/20

    2年生

  • CIMG9125.JPG

    学習の様子 1年生 

    家庭 調理実習で、すまし汁を作りました。

    2025/02/20

    1年生

  • IMG_20250219_130432.jpg

    2年生 修学旅行の事前学習(関西編)

     修学旅行に向けて、2、3日目に訪れる関西地方に関する事前学習をスタートしました。 掲示物・しおりチームの実行委員が、放課後等を活用して分担して大阪と京都、奈良の見どころ紹介をまとめて、1つの掲示物に...

    2025/02/20

    2年生

  • CIMG6913.JPG

    学習の様子 3年生

    国語 松尾芭蕉「奥の細道」の音読と解説がありました。読み方の難しい箇所がたくさんありましたが、暗唱テストに向けて何度も読みましょう。

    2025/02/18

    3年生

  • CIMG6932.JPG

    学習の様子 2年生

    体育 男子は卓球、女子はバドミントンの練習をしていました。粘り強くラリーを続けていました。

    2025/02/18

    2年生

  • CIMG6924.JPG

    学習の様子 1年生 

    美術 今までスケッチブックに練習してきた文様を、デザインボードに下書きしています。思い思いにバランスを考え、配置していました。

    2025/02/18

    1年生

  • DSCN4498.JPG

    筋トレ週間 FINAL

    残念ながら今年度最後の筋トレとなってしまった今日。昭和にタイムスリップしたかのような光景が広がっていました。・・・まさかのうさぎ跳び。昨年の流行語大賞に選ばれた「ふてほど」の世界にいたようです。令和の...

    2025/02/14

    学校行事

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 天皇誕生日

    2025年2月24日 (月)

一覧を見る