最新更新日:2024/06/02
本日:count up14
昨日:436
総数:1429222
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月31日(金) 1学年:【総合的な学習】「新聞」完成

「今の自分今の呉中を伝える新聞作り」

総合的な学習の時間で考えたことや調査したことを
新聞にまとめました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の朝は「Friday Care!」

ネット社会の中、自分の体をケアしていくことが大事です。保健体育委員会では、毎週金曜日の朝学活前にお勧めのストレッチを紹介して全校生徒で取り組んでいます。首、肩をほぐしたところで、授業にも「全集中!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金) 1学年:フライデーケアのようす

登校後の一コマ

保健体育委員会のフライデーケアが始まりました

落ち着いてストレッチを行い
授業が始まります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)からの予定

画像1 画像1
  

5月31日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

5月最終日です。明日から6月。市民体育大会や市総合選手権大会があります。
明日、明後日と陸上競技の市民体育大会が行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 1学年:手洗い場の清掃

給食前には全員の生徒が手洗いをしています
使用後は床が水で濡れています

給食委員の生徒たちが
生徒が使用した後の手洗い場の床を
自主的に清掃しています

月曜日から
給食委員会と保健体育委員会で
ハンカチ点検と手洗い場利用のマナーアップ活動を
実施予定です

上 当番が準備をしています
中 手洗い場の清掃をしています
下 広範囲に水が飛び散っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 1学年:保健体育マット運動2

マット運動の様子です
今日は倒立系の練習をしています

上 倒立前転の様子を撮影
下 倒立前転の練習をしています
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 1学年:保健体育マット運動

マット運動の様子です

上 倒立の補助をしています
中 壁倒立の練習をしています
下 動画を撮影し、自分の動きを確認します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 2学年 授業の様子

上から4組、5組
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 2学年 授業の様子

上から1組、2組、3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 全国体力運動能力調査(2年)
6/11 尿検査2次(該当者)
6/12 尿検査予備日
6/13 耳鼻科検診(1年、2年1〜3組)
6/14 市中学校選手権大会
6/15 市中学校選手権大会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209