最新更新日:2024/06/17
本日:count up96
昨日:583
総数:940558
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

6月11日(火)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組技術、2組国語、3組数学の様子

 1組技術では、立体を図に表す方法を練習しました。案外サッと書ける人もいれば、苦戦する人もいましたが、慣れれば、皆大丈夫なはずです。

6月11日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から2組英語、3組保健体育の様子

 2組英語では、ALTの先生を相手にスピーキングテスト、3組保健体育はグラウンドで持久走を行っていました。昼が近付き、気温が上がる中、頑張っていました。

6月10日(月)部活動強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から野球部、陸上競技部

 どちらもグラウンドを広く使う部なので、時折トレーニングを入れるなど工夫して場所を使い分けて活動していました。

6月10日(月)部活動強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、バレーボール部

 男女ソフトテニス部は天気がよく、思い切りコートが使えてご機嫌で活動していました。それに対して、バレーボール部は残念ながら体育館割り当てがない日でしたが、工夫して取り組んでいました。

6月10日(月)部活動強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から女子バドミントン部、吹奏楽部、美術部

 女バドを撮影してから、校舎内に戻ってくると吹奏楽部と美術部が活動していました。吹奏楽部は今週末に富山地区吹奏楽祭に出場します。美術部も青少年美術展出品に向け、まもなく作品制作開始だそうです。

6月10日(月)部活動強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バドミントン部

 体育館内はボールの弾む音、シャトルを打つ音、活気があります。いよいよ今週の金曜日から市中学校総合選手権大会です。

6月10日(月)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組道徳、2組家庭、3組理科の様子

 2組家庭では、都会と地方の婚姻率や出生率の違いについて考えていました。

6月10日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組英語、2組国語、3組保健体育の様子

 3組保健体育では、走り幅跳びを行っていました。今週は晴れが多いので、グラウンドでの活動が増えそうです。

6月10日(月)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組音楽、3組英語の様子

 1組と3組では、教科は違えど、どちらも書くことを求められていました。面倒でも頑張って書きましょう!

 

6月10日(月)生徒会あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の地域ぐるみあいさつ運動に続いて、今週は生徒会のあいさつ運動です。毎週月曜日に生徒会執行部、当番学年の学級代表、ボランティア生徒によって行われています。これからも活気のある朝をよろしく!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 耳鼻科検診(1年,2-3)
6/12 市総合選手権大会壮行会
6/14 市総合選手権大会
6/15 市総合選手権大会
6/16 市総合選手権大会
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793