最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:101
総数:763992
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間の様子です。
教材文から考えてみたいことを決め、少し調べています。
この後、テーマ別に考えたことを話し合います。

いくつといくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習をしていました。
おはじきやブロックを使いながら、数の仕組みについて考えています。
友達と確認しながら進めていました。

今朝の奥田北っ子パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドでは、月末に行われる「チャレンジ・スーパーチビッコ」に出場する子供が、幅跳びの練習をしています。
本番では、自分の力を発揮して欲しいですね。

4月25日(木)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝日がきらきら輝く気持ちのよい朝でした。
前庭広場で座っておしゃべりタイムに夢中になっている子供もいます。
中には、「あつい!」とつぶやきながら登校する子供もいました。

自転車安全教室

天気が心配でしたが、実技も含めた講習を無事受けることができました。自転車のルールをいろいろと教えていただいた中で、新しく知ったこともあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備体操をした後、ならびっこ、いろいろなかけっこ、ゲームをしました。手拍子の数に集まるゲームでは、手拍子をよく聞いて、素早く集まっていました。

総合の学習 結団式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
4月30日に予定されている結団式に向けて学年集会6を行いました。

4月24日(水)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨の朝でした。
午前中は4年生、午後からは5年生の自転車教室があります。

2年生 音楽科 拍を感じ取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
体や手を使って2拍子のリズムを取りました。1,2、1、2と、リズムよくたたくことができました。

4月23日(火)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
今日は肌寒い朝となりました。

保護者の皆様には、土曜日の学習参観・学年懇談会へのご参加ありがとうございました。
1年間どうぞよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

PTAからのお知らせ

OKMAP

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405